レイクのサイトです。
望む 子供 ダイアリー 料金 特別 カエル Winlakehill 満ち 各回 借入れ お子様 ラベンダー 中学生 名護 ワクワク 一足 オススメ Q&A 閉鎖 クリック ホーム でかけ 甲斐 カジュアル 健康 無線 時代 渡る 日中 ドライブ

水面とは?/ レイク

[ 473] "水面(みなも)"スクリーンセーバー - - おすすめアミューズメント通信 - ベクターソフトニュース
[引用サイト]  http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/030809/n030809com1.html

水面の動きをモチーフにしたユニークなスクリーンセーバ。水の動きによる光の微妙な反射、紅葉などの浮遊物の動き、水中を泳ぐ魚の見え方などがリアルに再現されている。ゆらゆらと揺らめく水の動きは、見ているだけでとても涼しげ。カメラのパンやシーンチェンジなどの派手な演出はなく、固定の定点観測カメラで撮影された池(または湖)の1ヵ所の様子が延々と表示されるといった、どちらかといえば地味な印象のスクリーンセーバだが、見る者の目をひきつけて放さないのは、なんといってもリアルな水の動きだ。水面の動きによって、水底がアメーバ状に動くような感じが実によく再現されている。そして、水中を泳ぐヤマメ、紅葉や花びら、雨……が絡んでくる。シンプルな構成ながら、水面の動きがすべての見え方を複雑化させるため、長い時間見ていてもまったく飽きることがない。設定により、構成要素の追加・変更を行える。水底は石または森から選択することが可能。水面の浮遊物を選択することも可能で、こちらは「なし」「紅葉」「銀杏」「花びら(桜)」「桜葉」が選択肢として用意されている。「魚(ヤマメ)」を泳がせれば、その動きが水の動きに反映される。さらに「湖畔」というオプションがあり、設定すれば水面が常に動き続ける湖畔の雰囲気を出せる。「雨」を降らせるオプション(なし〜豪雨の4段階)もある。設定項目のうち、最も大きく水面の動きを左右するのが「湖畔」、次が「魚」そして「雨」の強さ。いずれも使用しない(または「ない」)という設定にすれば、穏やかな水面がデスクトップ上に現れる。いろいろと組み合わせて楽しんでみてほしいが、筆者が最も好きなのは、森−雨なし−花びら−湖畔なし−魚あり、の組み合わせだ。設定ではそのほか、フルモーションやフラットシェーディングのON/OFFなどを指定できる。
ソフトを開発しようと思った動機、背景以前から水の波紋を使ったセーバを作ろうと思っていましたが、さすがに画面いっぱいに広がる波紋をシミュレーションするにはコンピュータの処理が追いつかず、お蔵入りになっていました。最近になって、パソコンの性能も上がり、DirectXを使うことで使用に耐えると判断し、作成を開始しました。開発中に苦労した点小さな苦労の連続でしたね。で、苦労というか、薀蓄を少々ご紹介します。波動のアルゴリズムはWeb上に公開してあったJavaのソースを参考にしました。原理は波動の微分方程式を元にしているようで、サンプリング密度を上げればかなりリアルになるようです。ただ、このままではフィールドの端で波が反射してしまうので、自分なりに修正しました。このへんは原理がわかっていないので、今でも謎です。水面に水底のテクスチャを貼っただけでは、旗がはためいているようにしか見えません。そこで、光の屈折を計算してテクセル(テクスチャ上の座標)を変化させ、テクスチャに“歪み”を与えています。このへんはきれいに行ったので、おもしろかったです。作っているうちに欲が出て、魚なんぞを入れたくなってきました。これはどのようにしているかというと、水底のテクスチャに3Dで描いた魚のポリゴンを貼り付けています。DirextXの機能で似たものがあるようですが、勉強不足で使えません……。魚の動きは、それっぽくなってると思います。波打ち際でターンする動きにもご注目を。水面で揺らめく効果は、下手なアクアリウムソフトよりおもしろいんじゃないかと自画自賛しています(^^;。ユーザにお勧めする使い方このソフトはパソコンにとって高負荷になるため、発熱対策に自信のない機種では魚エフェクトなどの効果を外してください。今後のバージョンアップ予定このソフトの課題はなんといっても高速化でしょう。DirectX 8の適用を検討中です。最後になりますが、特殊な描画方法を使っているため、機種によってはうまく表示されないことがあります。異常が生じた場合は使用を控えてください。
ポアンカレ万華鏡スクリーンセーバー(フリー版)現実ではあり得ないパターンが展開される、幻想的で美しいスクリーンセーバ
バイオハザード4デスクトップテーマデスクトップ全体を「バイオハザード4」の世界に変えるデスクトップテーマ
上で紹介したソフト(およびその関連ソフト)のダウンロードページにジャンプします。ダウンロードページからソフトをダウンロードできます。ダウンロードページには、作者データページへのリンクもあります。

 

戻る

レイクのサイトです。

レイクのサイトです。